(株)東京地図研究社

地図に未来を、未来を地図に。

【ESRI製品】ESRIジャパン各種データコンテンツ 最新版「2026」がリリースされました!

2025 年 9 月 30 日(火) に、ESRIジャパン データコンテンツ

・「スターターパック」

・「ArcGIS Geo Suite 道路網」

・「ArcGIS Geo Suite 詳細地図」

最新の2026版がリリースされました!

 

各種データ製品の更新内容については、ESRIジャパンHP等で詳細をご確認ください。

スターターパック 2026、ArcGIS Geo Suite 道路網 2026、ArcGIS Geo Suite 詳細地図 2026 をリリース | ESRIジャパン


東京地図研究社は、ESRIジャパンの販売代理店です。
製品の購入等のお問い合わせは、東京地図研究社・販売担当まで。

order[a]t-map.co.jp ([a]を@に変えてお送りください)
042-364-9765 または 03-6265-0283

凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸
東京地図研究社 ウェブサイト
東京地図研究社 公式X
凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸

【お知らせ】65期を迎えました!

2025年9月1日に東京地図研究社は65期を迎えました!

当社は2025年9月1日に65期目を迎えることができました。
これもひとえに、皆様のご贔屓ご支援の賜物と感謝申し上げます。

例年、期のはじめに行われる社内イベントの様子をお届けします。

毎年恒例の「総括報告会」。

社員全員が参加し、前期の振り返りや意見交換が行われます。

若手社員も積極的に発言!

 

普段あまり交流の無い部署の社員とも顔を合わせ、皆がどのように仕事に向き合っているのかを知る貴重な機会です。

 

休憩時間にはおやつも・・・

 

夜は懇親会!盛りだくさんで楽しいひと時でした★

 

これまでお世話になった皆様への感謝を忘れず
65期目も地理空間情報スペシャリスト集団として社員一同全力で努めてまいります。
これからもどうぞよろしくお願いいたします。

凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸
東京地図研究社 ウェブサイト
東京地図研究社 公式X
凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸

【お知らせ】日本地図学会2025年度定期大会に出展します!

 


日本地図学会2025年度定期大会に出展します!

日時:2025年8月30日(土)~2025年8月31日(日)
   両日ともに10:00~16:50
   ※時間については変更の可能性があります。 

会場:神奈川県立生命の星地球博物館
   〒250-0031 神奈川県小田原市入生田499
   会場へのアクセス・案内図

大会参加費:普通会員等・特別会員団体構成員・学生会員 2,000円 
      非会員 3,000円

★お申し込みはこちらから

当社は、地図・図書等の展示にてポスターを出展します!
※会場の入口に展示会場を設け、8月30日11時から31日15時頃まで展示予定です。

大会の詳細は日本地理学会ウェブサイト等をご確認ください。

日本地図学会 2025年度定大会のお知らせ


会場にお越しの際は、ぜひ当社ポスターをご覧ください。


凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸
東京地図研究社 ウェブサイト
東京地図研究社 X(旧Twitter)
凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸


 

【ESRI製品】「ArcGIS Pro 3.5」がリリースされました!


ArcGIS Pro」の最新バージョン「ArcGIS Pro 3.5」が日本時間 6月25日にリリースされました。

■最新版 ArcGIS Pro 3.5の主な新機能

ArcGIS Enterprise ポータルでプロジェクトを作成および更新が可能に

ポータル プロジェクト上では、1 人のユーザーが 1 台のコンピューターで使用することも、共同で作業する複数のユーザーが使用することも可能になりました。

 

・「頂点とノード」でシンボルを手軽にカスタマイズ

各エレメントの編集時、[頂点とノード]から編集エレメントのサイズと透過表示を手軽に設定できるようになります。

 

このほかにも新機能の追加や既存機能の改善がされています!
詳細は、ESRIジャパンのホームページ等をご確認ください。

 

ESRIジャパン提供のリソース提供予定

・日本国内用のアドイン ツール:ArcGIS リソース集において、7 月中旬頃の提供を予定

・逆引きガイド:ArcGIS Pro 製品ページ – リソースにおいて、7 月下旬~8 月上旬頃の提供を予定

ArcGIS Pro 3.5 をリリース | ESRIジャパン

ArcGIS Pro 3.5 をリリースしました!

東京地図研究社は、ESRIジャパンの販売代理店です。
製品の購入等のお問い合わせは、東京地図研究社・販売担当まで。

order[a]t-map.co.jp ([a]を@に変えてお送りください)
042-364-9765 または 03-6265-0283

 

凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸
東京地図研究社 ウェブサイト
東京地図研究社 X(旧Twitter)
凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸

【ESRI製品】ArcGIS onlineがバージョンアップしました!


2025 年 6 月 26 日(日本時間)にArcGIS Onlineがバージョンアップしました。以下のような新機能が追加されています。

■新規ユーザータイプの追加

■AI アシスタント (プレビュー版)

これまでベータ版として提供していた以下の AI アシスタントがプレビュー版になりました。

  • ArcGIS Business Analyst Web App アシスタント
  • ArcGIS Survey123 アシスタント
  • ArcGIS Survey123 および ArcGIS Instant Apps の翻訳アシスタント
■マップ
  • Map Viewer でマップへレイヤーをファイルへ追加するときにファイルをドラッグ アンド ドロップできるようになりました。
  • 自分が所有するマップを作成または編集中に、Map Viewer で開いている現在の範囲でマップへのリンクを共有できるようになりました。

 

このほか、追加機能・機能改善の詳細は、ESRIジャパン社・ESRI社のウェブサイトやブログをご覧ください。


2025 年 ArcGIS ユーザー タイプ更新のお知らせ | ESRIジャパン
新機能—ArcGIS Online ヘルプ | ドキュメント

ArcGIS Online がバージョンアップ | ESRIジャパン



東京地図研究社は、ESRIジャパンの販売代理店です。
製品の購入等のお問い合わせは、東京地図研究社・販売担当まで。

order[a]t-map.co.jp ([a]を@に変えてお送りください)
042-364-9765 または 03-6265-0283

凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹
東京地図研究社 ウェブサイト
東京地図研究社 X(旧Twitter)
凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹
 

【お知らせ】ジオ展2025に出展します!

 

今年もジオ展2025に出展します!

ブースでは、当社各種サービス・コンテンツや採用活動に関するご紹介を行います。

本イベントにて初お目見えの新ノベルティも準備中……!

皆様のお越しをお待ちしております。

 

日時:2025年7月2日(水) 10:00~17:00 

会場:大手町三井ホール

大手町三井ホール|東京都内・大手町のイベントホール

 

入場にはPeatixでの事前登録(無料)が必要です。

https://geoten2025.peatix.com/view

 

 

そのほか、イベント詳細はジオ展2025ウェブサイト等をご確認ください。

www.geoten.org

凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸
東京地図研究社 ウェブサイト
東京地図研究社 X(旧Twitter)
凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸

【お知らせ】くらしと測量・地図展2025に出展します!



くらしと測量・地図展2025に出展します!

 

日時:2025年6月4日(水)~6月6日(金)

   10:00~19:00、最終日のみ17:00まで

会場:新宿駅西口広場イベントコーナー

測量の日のページ | 国土地理院

 

会場では2025年1月に発刊した『大人のための離島探訪』に関連した企画を行います!

クリアファイルなどのノベルティ配布も予定しています(無くなり次第終了)

お越しの際は、ぜひ当社ブースにお立ち寄りください!

 

凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸
東京地図研究社 ウェブサイト
東京地図研究社 X(旧Twitter)
凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸・凸・凹・凸・凹・凸・凹・凸