(株)東京地図研究社

地図に未来を、未来を地図に。

2023-01-01から1年間の記事一覧

【ESRI製品】「ArcGIS Pro 3.2」がリリースされました!

■「ArcGIS Pro」の最新バージョン「ArcGIS Pro 3.2」がリリースされました。 ArcGIS Pro 3.2 では、多くの新しい機能が追加されています。 ■最新版 ArcGIS Pro 3.2 の主な新機能 ・ジオデータベースのデータモデルのドキュメント化ができるツール「スキーマ…

年末年始の製品販売・営業日に関して

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社では年末年始の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ■年末年始休業日 2023年…

社内イベントが開催されました!

秋の社内イベントが行われました! 先日、秋の社内イベントが行われました! 今年度は今までの社内イベントとはガラッと雰囲気を変えて 「東京地図研究社の「Vision」を考える」をテーマに、成長しているIT会社様のお話を聞きディスカッションを行う という…

【ESRI製品】ArcGIS Geo Suite 道路網 2024 割引キャンペーン実施中!

2023年10月2日にArcGIS Geo Suite 道路網 2024 がリリースされました! 最新2024版の特徴は以下の通りです。 ・最新の道路データ(2022 年夏時点)を収録 ・最新の交差点における右左折禁止や一方通行などの交通規制情報を格納 ・通行所要時間、幹線道路/一…

【GIS製品】MapInfo Pro v2023がリリースされました!

MapInfo Pro v2023がリリースされました! GISソフトウェアMapInfo Proをリリースしている プリサイスリー・ソフトウエアが、2023年11月より最新版v2023の販売を開始しました。 新たに3D可視化機能などが追加されています。 追加機能・機能改善の詳細は、プ…

【イベント】11月18日(土)はGIS day in 東京 2023!

弊社も協賛しているGIS day in 東京 2023が11月18日に開催されます。 日時:11月18日(土) 午前9:30より受付開始 会場:東京都立大学 南大沢キャンパス プログラム 9:30- 受付開始 (1号館ロビー) 10:00-12:00 GIS講習会(Dコース) 11:00-12:00 GIS講習会(…

中学生が職場体験に来てくれました!

都立桜修館中等教育学校2年生の皆様が職場体験に来てくれました! 10月26日、27日に都立桜修館中等教育学校から3名の生徒さんが府中本社に職場体験に来てくれました。 2日間の生徒さんの様子をお届けします! 1日目のテーマは「防災」 当社がこれまで携わっ…

【ESRI製品】ArcGIS Onlineがバージョンアップしました!

ArcGIS Onlineがバージョンアップしました! 2023年10月26日(日本時間)にArcGIS Onlineがバージョンアップしました。 Map Viewer、データ管理、組織の管理などに多くの新機能が追加されています。 また、さまざまな機能が改良され、操作性も向上しています。…

【GISデータコンテンツ キャンペーン情報】PAREAシリーズ 期間限定の特別価格キャンペーン実施中!

PAREAシリーズ 教育・研究機関のユーザー様向けキャンペーン 国際航業株式会社の地図データベース「PAREAシリーズ」について、2024年3月末までの期間限定で特別価格キャンペーンを実施しています。 キャンペーンの対象は教育機関(学校法人・研究機関)の GI…

「スターターパック」、「ArcGIS Geo Suite 詳細地図」最新版「2024」がリリースされました!

「スターターパック」、「ArcGIS Geo Suite 詳細地図」最新版「2024」がリリースされました! ArcGISをはじめる方に最適な、オフラインで利用できるデータ群「スターターパック」 株式会社ゼンリンの地図データを用いて作成した、オフラインで利用できる背景…

ITビジネス情報紙「週刊BCN」で当社社長が紹介されました!【下】

■ITビジネス情報紙「週刊BCN」で当社社長が紹介されました! 2023年10月2日付のITビジネス情報紙「週刊BCN」対談連載『千人回峰』にて当社社長 塚田野野子のインタビュー(下)が掲載されました。 記事の中では当社社長の米国留学の経験や、当社の歴史の中で大…

ITビジネス情報紙「週刊BCN」で当社社長が紹介されました!【上】

■ITビジネス情報紙「週刊BCN」で当社社長が紹介されました! 2023年9月18・25日付のITビジネス情報紙「週刊BCN」対談連載『千人回峰』にて当社社長 塚田野野子のインタビュー(上)が掲載されました。 記事の中では創業のいきさつのほか、当社社長の経歴、GIS…

日本地理学会 サマースクールに参加しました!

■日本地理学会 サマースクールに参加しました! 2023年9月7日に立命館大学東京キャンパスにて行われた、日本地理学会のサマースクールに参加しました。 本年度は「地図づくりで社会に貢献する地理学」をテーマに対面・zoom配信のハイブリッド式で行われ、大…

63期を迎えました!

■2023年9月1日に東京地図研究社は63期を迎えました! 当社は2023年9月1日に63期目を迎えることができました。 これもひとえに、皆様のご贔屓ご支援の賜物と感謝申し上げます。 63期目に突入するということで、社内で食事会を開催しました。 還暦を迎えた社員…

日本地図学会 2023 年度 定期大会にポスター出展します!

日本地図学会 2023 年度 定期大会が開催されます! 日時:2023年8月26日(土) 10:00-17:00 2023年8月27日(日) 10:00-17:00 会場:岐阜県図書館 〒500-8368 岐阜県岐阜市宇佐4丁目2−1 2022年度定期大会までは、全面的にオンラインでの開催を行っていました…

ゴールデンウイーク期間中の製品販売に関するお知らせ

平素は格別のご高配を賜り、厚くお礼申し上げます。 さて、弊社ではゴールデンウイーク期間中の休業日につきまして、下記のとおり休業日とさせていただきます。 皆様には大変ご迷惑をおかけいたしますが、ご了承いただきますようお願い申し上げます。 ■休業…

「ArcGIS Pro 3.1」がリリースされました!

■「ArcGIS Pro」の最新バージョン「ArcGIS Pro 3.1」がリリースされました。 ArcGIS Pro 3.1 では、多くの新しい機能の追加や機能改善が行われています。 詳細は、ESRIジャパンのウェブサイトをご覧ください。 ESRIジャパン | ArcGIS Pro 3.1 をリリース ■「…

2023年日本地理学会春季学術大会に出展してきました!

2023年日本地理学会春季学術大会(東京都立大学)に出展してきました! 2023年3月25日(土)・26日(日)に東京都立大学の南大沢キャンパスで行われました。 あいにくの雨でしたが、桜も咲いてましたよ 私たち東京地図研究社は11号館109号室で、「東京地図研…