(株)東京地図研究社

地図に未来を、未来を地図に。

2011-05-01から1ヶ月間の記事一覧

地球惑星連合大会でポスター発表

幕張で開催中の「日本地球惑星科学連合大会 2011」で弊社社員がポスター発表します。 ◯セッション名:「地球惑星科学における地図・空間表現」 ◯セッション番号:MTT033-P14 ◯発表タイトル:「地形から見た人口密度の算出」 Estimation of population densit…

環境放射線モニタリング結果(平成23年4月5日~7日実施分)をデータ化(ラスタ)

福島県が公表した「環境放射線モニタリング結果(平成23年4月5日~7日実施分)」と、その測定地点を有志の方々が座標化したデータを使って、分布域を表示してみました。 GISによる内挿補間(Natural Neighbor)を使っています。 また、上記データでは原発から20…

文部科学省「線量測定マップ(平成23年4月24日時点)」の図をアップデート

5/1に掲載した地図の背景を陰影段彩図に変更してみました。 若干視認性がよくなったでしょうか? PDFはこちら

文部科学省「線量測定マップ(平成23年4月24日時点)」の図をGISデータ化

文部科学省「線量測定マップ(平成23年4月24日時点)」の図をGISデータ化して地図を作成しました。 PDF 4/26リリース(文部科学省) 【5/2追記】 KMLデータとして公開 http://www.t-map.co.jp/gallery/kml/mext110426a.kmz