これは多摩六都科学館が夏に実施した「東京Water調査隊」の成果を発表の一環で、展示されている凸凹地図は、お子さんたちが学習した東京の河川(主に荒川)の流域が入るものです。展示されているパネルは多摩六都科学館さんが出力、加工したものです。
パネルは2階実験ショーコーナー(サイエンスエッグ西側)に配置されています。
子どもだけでなく、大人も科学の面白さを楽しく、わかりやすく学べる多摩六都科学館にぜひ足をお運びください(プラネタリウムも秀逸ですよ)。
多摩六都科学館のサイトはこちら
http://www.tamarokuto.or.jp/
